Lapis's Diary.

Welcome To Here.

近所の秋探し。 2015-10-17

こんばんわ。

近所を少し旅(?)してみて、写真を数枚撮ったので載せていきたいと思います。

 

f:id:lapis0414:20151018230304j:plain

いい天気でしたね~。空は真っ青です。

f:id:lapis0414:20151018230347j:plain

猫です。普段は道路の真ん中で寝ているのですが、カメラを持って行ったらなぜか近づいてきて撮ってくれと言わんばかりにポーズを決めてきます笑

 

f:id:lapis0414:20151018230437j:plain

f:id:lapis0414:20151018230515j:plain

f:id:lapis0414:20151018230553j:plain

この三枚は近所巡りの中で一番気に入っています

ほんとに可愛らしさがにじみ出ているようで・・・。

f:id:lapis0414:20151018230634j:plain

こちらがセピアのほうではない方です。

こっちもこっちで猫の可愛らしい表情に癒やされますね!

f:id:lapis0414:20151018230716j:plain

猫のいた場所のすぐ近くに生えていたきのこです笑

なんのきのこかもわかりません笑

どなたかご存知なら教えて下さい!

f:id:lapis0414:20151018230759j:plain

いい感じのきの実があったのでシャッターを切ってしまいました。

 

f:id:lapis0414:20151018230842j:plain

f:id:lapis0414:20151018230924j:plain

やっぱり秋の花と言えばコスモスでしょうか?

秋桜ともいいますし、きっとそうですよね!!笑

少ししか近場にはありませんでしたが、ぜひとも石岡のコスモス畑に行ってシャッターを切ってきたいものです。

f:id:lapis0414:20151018231009j:plain

こちらは「カリン」です。

樹の枝に吊るされていて、気になったので撮ってみました笑

カリンはカリン酒などに使われますね。

どんな味がするのでしょうか、、大人になったら飲んでみたいです。

f:id:lapis0414:20151018231134j:plain

あえてピントを奥ピンにしてみました。

決してピント合わせを間違えたわけではありません笑

f:id:lapis0414:20151018231235j:plain

ゆずももうこんなに黄色く色づきましたね。

もう秋ですよ、月日が過ぎるのはあっという間のです。

f:id:lapis0414:20151018231321j:plain

林の景色が少し幻想的かと思ったので撮ってみました。

なにかを感じさせてくれるような気がします。

f:id:lapis0414:20151018231052j:plain

なんの花だかはわかりませんが、撮ってみました笑

どなたかご存知なら教えて下さい!

 

上の写真はすべて「 Ai AF Zoom Nikkor 35-70mm F2.8D」と「D5200」で撮影しました。

 

以上、近所にはたくさんの秋がきているようです。
  

みなさんの近所に秋はありますか?

あるならぜひそれを写真に残してみてください。

きっといい思い出になるはずです笑

 

では今日はこの辺で、ごきげんよう。

 

 ちなみに最近Photohitoに写真をUPするようになったのですが、PHOTOHITOの写真をそのままこのブログに貼ることはできないのでしょうか??

ついでにPHOTOHITOのマイページのURL載せておきます。よければ見てください。

 

photohito.com